10:00
北近畿豊岡道「日高神鍋高原IC」から約20分で到着♪
「但馬の小京都」と呼ばれる、情緒たっぷりの城下町です。
近畿最古の芝居小屋「出石永楽館」を見たり、<かばんの町 豊岡>らしく革鞄づくり体験をしたり、美味しいおはぎを食べたり。
着物をレンタルして町歩きしても楽しいですよ^^
そしてランチには名物の「出石蕎麦」を♪
(そば打ち体験もできます!)
※出石には電車が通っていないので、お車での移動がオススメです。
14:00
出石を楽しんだら竹野入り!(出石からは車で約50分です)
な〜んにもないけど、竹野浜を一望できると人気のじゃじゃ山公園へ★
四季折々の竹野浜の雄大な自然見ると、心が浄化されるよう♪
フォトスポットとしても◎ですね!
(竹野浜の突き当たりの県道を右折すると公園への入口があります。)
15:00
竹野の景色を楽しんだら、そろそろチェックイン♪
ようこそ、奥城崎シーサイドホテル へ!
16:00
兵庫最北端の宿で海釣り体験!
手ぶらでも安心。釣り道具は、徒歩3分の「元庄屋釣具店」でレンタル可能です。
(レンタル問合せ:TEL 0796-47-2688/豊岡市竹野町竹野29-2)
釣った魚は、夕食に一品追加も承ります(調理代1,100円~)。
※夕食付プラン限定。時期・魚種により調理不可の場合あり。
18:00
冬はやっぱり日本海の冬の味覚の王様「松葉ガニ」!
年に一度は食べたいですね♪
また、竹野漁港は日本でも珍しい「夕競り」があるので、「朝獲れ」よりも鮮度抜群の魚介をお楽しみいただけます!
地産地消にこだわったお料理の数々をご堪能ください♪
ごゆっくりお召しあがりください。
20:00
明日も予定が盛りだくさんなので、夜のうちにお土産購入!
カフェ横のお土産スペースは21時まで営業。
地元の名産品が多く、「但馬ならでは」をお持ち帰りいただくのにピッタリです♪
城崎スイーツさんとコラボ開発したオリジナルの「潮風ぷりん」も人気です^^
地元の卵や牛乳をふんだんに使用したプリンに、竹野の海水で作った誕生の塩を入れた塩キャラメルソースを…★
21:00
移動に観光にアクティビティに、疲れた体を癒してくれる温泉。
1日頑張った身体と心に感謝しながら、明日へのエネルギーを蓄えましょう^^
露天風呂から眺める漁火が幻想的です!
潮の香りを楽しみながらリラックス...♪
館内の温泉は23時まで営業。
23:00〜
7:00
館内には、あちこちに多彩なアーティストとコラボした「OKUKINOSAKI ART PROJECT」のアートが!
写真はペンだけで描きあげられた、竹野町をイメージした雄大な動植物画です。
その他、自然の中に広がる音を楽曲にした空間音楽のBGMなども楽しめますよ。
朝から元気に館内のアートを見てお楽しみください♪
8:00
地元の美味しい&身体に良いものが大集合!
・食前酢には「城崎ビネガー」
・地元の「香住産カレイ」
・地元但熊の卵「クリタマ」
・竹野のこんにゃく
・竹野産わかめ などなど・・・
※季節によって変更あり
9:30
今日もたくさん遊ぶためにちょっと早めのチェックアウト☆
10:00
国の天然記念物であり、山陰海岸ジオパークの代表的な景勝地「玄武洞」のミュージアム!
奥城崎シーサイドホテルよりお車で約30分♪
レストラン&カフェ、菓子工房、但馬のお土産&ミュージアムショップ、各種体験コーナーが併設されています。
遊覧船・渡し船に乗ったり、かご編み体験や石のアクセサリー作りをしたり。思いづくりにピッタリな色々コンテンツ♪
地元食材「但馬牛」や「但馬鷄」、「八鹿豚」を使ったランチも楽しめます^^
※ご家族旅行には日高町にある、植村直己冒険館内の「冒険体験施設『どんぐりbase』」もオススメです。
ツリーイング、たき火、キャンプなどの経験ができます。
16:00
たっぷり遊んで但馬を満喫したら、帰路へ。
またのお越しをお待ちしております。