「新着情報」の記事一覧
OKUKINOSAKI ART PROJECT #001Tomoaki Murayama
奥城崎シーサイドホテルの壁画に、新たに巨大ズワイ蟹が誕生しました!!

国内外で活躍されている多様なアーティストとコラボレーションを展開する『OKUKINOSAKI ART PROJECT』
オフィシャルアーティストである村山大明さんに壁画を制作していただいております!
壁画制作風景を奥城崎シーサイドホテルの公式Facebookでお届けしておりますので、是非覗いてみてください♪
https://www.facebook.com/okukinosakiseasidehotel
いくつもの繊細な線を重ねられて、迫力のある巨大ズワイ蟹が生まれています!
今の私たちの毎日の積み重ねも、きっと明るい未来に繋がっているはずです!
現在、シロイカ壁画も制作中!完成が楽しみです♪
「STAY豊岡+(プラス)」キャンペーン延長☆
皆様こんにちわ( ´ ▽ ` )
いつも奥城崎シーサイドホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
豊岡市では、首都圏での緊急事態宣言発出や国のGotoトラベルキャンペーンの停止期間が延長されることにより、当館も対象となっております「STAY豊岡+(プラス)」が一部内容を変更して期間が延長されることになりました!!
市内に居住されている方に、市内宿泊料金の35%相当額(上限1人1泊14,000円)を補助するとともに、宿泊料金の15%(上限1人1泊6,000円)にあたる市内の登録店舗で使えるクーポンが配布されます。
【延長期間】
●宿泊割引 2021年1月12日(火)~2021年2月7日(日)までの宿泊
●クーポン利用 2021年1月12日(火)~2021年2月15日(月)までの利用
現行クーポンの有効期限は、2021年1月12日(火)と印字していますが、2021年2月15日(月)と読み替えて使用することとします。
【対象者】
市内に居住されている方。ただし、利用は市民の「単独または同居の家族」のみに限ります。
〔住民票がない方は、豊岡市内に居住していることが分かる書類(例:住所が確認できる公共料金の領収証等)の提示が必要です。〕
【注意事項】
新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、事業を中止することがあります。
詳しくは豊岡市のホームページをご覧くださいね。

当館では、お客様に安全、安心なおもてなしを提供し、同時に地域、従業員にとっても安心・安全であるように、新型コロナウイルス感染症拡大予防対策の実施を強化しております!
心も身体もゆっくり休めていただけるよう、スタッフ一同精いっぱいおもてなしをさせていただきます♪
ご来館を心よりお待ち申し上げております☆
奥城崎シーサイドホテル
TEL:0796-47-0666
MAIL:yoyaku@okukinosaki.jp
◇鏡開き◇
本日1月11日は鏡開きの日です!

鏡開きと、年神様をお送りし、お正月の間に年神様が宿っていたお下がりの鏡餅をおろして食べることで、その力を授かるという意味があります。一年の無病息災を願う行事です。

当館においても、いつもお世話になっている角谷製菓様特製のお鏡餅をで鏡開きを行いました(^^)

スタッフみんなで分け分け…

美味しくいただきました★
そして1月11日は成人式の日でもあります☆
日本では20歳を迎えると「人」と「成る」で成人、大人になるとされています。
一生に一度の晴れの日、成人式は人生で重要な節目です。
しかし残念ながら、豊岡市の成人式は新型コロナウイルス感染症の影響により3月13日に延期になってしまいました。
1日でも早く終息し、笑顔で成人式が迎えられること、世界中の無病息災を願っています。
「Go Toトラベルキャンペーン」の一時停止措置延長につきまして
平素より奥城崎シーサイドホテルをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度、首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言が出されたことに合わせて、「Go Toトラベルキャンペーン」の運用を全国で停止する措置は、1月11日までから2月7日まで延長されることになりました。
「Go Toトラベルキャンペーン」をご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
緊急事態宣言に伴う全国的な旅行の取扱いについて
●新規の予約・既存の予約を問わず、全国において、1月12日(火)から2月7日(日)までの間、Go To トラベルキャンペーンの適用を一時停止
●Go To トラベルキャンペーン対象のプランのキャンセルについて
1月7日(木)18時までにご予約されたご宿泊つきましては、12月14日(月)18時から1月17日(日)24時までにキャンセルされた場合は、キャンセル料は頂戴いたしません。
※キャンセル料のお支払いなくご予約を取り消すには、Go To トラベル事務局のホームページにて詳細をご確認のうえ、ご予約いただいたサイトにて、キャンセル手続きをお願いいたします。
事務局ホームページ
https://goto.jata-net.or.jp/
2月以降の「Go Toトラベルキャンペーン」は1月7日現在未定ですが、感染がおさまっていれば再開される可能性もあるはずです!
再開しましたら2月8日(月)以降の宿泊のご予約はSTAYNAVIにて後日「Go Toトラベルキャンペーン」の登録可能になりますのでよろしくお願いいたします。
但し関西地区も感染が広がっており、兵庫県も緊急事態宣言を要請する方向で検討する考えを示しています。
上記期間や内容につきまして、今後の状況に伴い変更となる場合がございますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
どんど焼き🔥
皆様こんにちわ⛄️
本日早朝より竹野海岸でどんど焼きが行われました!

どんど焼きとは、お正月に飾った門松やしめ飾り、書き初めなどを一箇所に積み上げて燃やし、五穀豊穣、無病息災、家内安全を願う火祭り行事です。
正月道具を燃やす炎とともに見送るという意味があり、燃やした煙に乗って、年神様が天に帰っていくと信じられているそうです。


炎がすごい迫力でした!
見応えがあり、来年はお客様にもご案内できればいいなと思っております☆
ホテルのお部屋からもどんど焼きの炎が見えるようなので、その際は無病息災の願いを是非お願いします♪
そして本日1月7日は一年の豊作と無病息災を願って七草粥食べる、人日(じんじつ)の日という節句の日でもあります。
おせち料理などのご馳走で疲れた胃を休めるためともいわれています。
どんど焼きや人日(じんじつ)の日をもってお正月から日常へとの見方もあるようですね。
お客様と従業員の1年の健康や幸せを願うスタートになりました!!
2021年の干支🐄辛丑(かのとうし)
皆様こんにちわ( ´◡` )
ロビーに今年の干支である辛丑“令和之神牛”を飾らせていただいております☆

干支は、「干」と「支」の組み合わせで表されます。
2021年の「十二支」は「丑(うし)」ですね。
2021年の「干」は「辛(かのと)」と言います。
2021年の干支は「辛丑(かのとうし)」。
- 十干:甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸
- 十二支:子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
干支は十干と十二支の組み合わせ60通りあるため、干支は60年周期で循環します。

牛は人間と生活を共にし、五穀豊穣をもたらす役を務め、金運を開き、招福除疫の神のお使いとして崇められているそうです。
人々、牛のごとく根気強く努力し、平和で美しい良き日本を創造することでしょう…世界平和、商売繁盛、家内安全の願いが込められています。
またまだ試練が続き辛いですが、それを乗り越えた先に希望と平和が訪れる一年となりますように!!
より一層寒さが厳しくなりますが、体調など崩されませんよう、どうぞお気を付けくださいませ( ᵕ◡ᵕ )
おせち会議☆
いつもブログをご覧いただいきまして、ありがとうございます!
2021年始動!本年の会議スタートはおせち会議です。
おせちを多くの方にご注文いただきまして誠にありがとうございました!!

おかげさまで今回は、一段重938個、二段重581個の前回を大きく上回る販売になりました。
今年はラインナップを見直し、さらにお客様へ満足していただけるものを作る為にさらに美味しくするには…お重箱のデザインは…などの打合せをしました。


インターネット通販にもチャレンジできればと計画しております☆
おせちに関しましてご意見やご要望があれが下記のアドレスへ是非お願いいたします!
→ yoyaku@okukinosaki.jp まで♪
多くの皆様に喜んでいただけるようにおせち企画を進めてまいりますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!!
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
まだまだコロナ禍で安心できる状況ではありませんが、感染症対策を十分にとった上で皆様をお迎えいたします。
そして従業員の力を結集させ、お客様が安心して寛げる快適な空間をご提供出来ますよう努めて参ります。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りするとともに、変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
令和三年元旦
奥城崎シーサイドホテル
スタッフ一同

年末のご挨拶
本年も格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございました。
リニューアルオープン後、たくさんの方にお客様に来館賜り、ご愛顧頂いていることに改めて感謝申し上げます。
コロナ禍で不安な日々が続くの中、お客様から喜びや励ましのお言葉を頂戴し、たくさんの元気をいただきました。
お客様をお迎えできることの喜び、感謝の気持ちをより一層感じた一年となりました。
また、新型コロナウイルス感染症対策へのご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
一日も早く収束し、以前同様にお客様をお迎えできる日が来る事をスタッフ一同、心より望んでいます。
来年も今まで以上に対策の強化と徹底に取り組み、お客様に安心していただけるよう更なるサービス向上を目指していく所存でございます。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
来る年が光に満ちた素晴らしい年となりますよう、皆さまのご健康と益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げ、年末のご挨拶とさせていただきます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
令和二年12月31日
奥城崎シーサイドホテル
スタッフ一同

◇◆お正月飾り◇◆
本日28日(縁起の良い末広がりの8の日)よりお正月飾りの設置を開始いたしました!
元旦には「年神様」(としがみさま)という新年の神様が、1年の幸福をもたらすためにやってくるとされています。
角谷製菓さんのお鏡餅をロビーへ
お鏡餅は年神様が宿る神聖なお供え物として、お正月に飾られるお餅です。
地元竹野町の造園業者、長陽園さんの門松を玄関に
門松はお正月に歳神さまが天から降りてくる時の目印となるように立てるものです。
今年も残り数日となりましたが、変わらず年末年始も皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております!
