「2017年11月」の記事一覧
ダブルレインボー
みなさん、こんにちは。小生でございます。
更新が遅れまして申し訳ございません。早速、近況をお伝えいたします。
晩秋を迎え竹野浜海岸は冬を迎える準備をしています。
北風は日に日に強さと寒さを増し、天候は1日の中でも目まぐるしく変化いたします。
太陽が照っていたと思えば、次の瞬間に土砂降りの大雨にになったりもします。
またあられや雨がドカッと降った後にカラッと晴れることもあります。
その時に出来た2重の虹です。私は初めて見ました。珍しいのかもしれません。
第5回豊岡市職場対抗”歩キング”選手権最終結果
皆さん、こんにちは。小生でございます。
1ヵ月…それは歩き続けるにはあまりにも長い時間
2万歩…それは1日で歩くにはあまりにも長い距離
しかし奥城崎シーサイドの5人の戦士たちは歩いた。雨の日も風の日も台風の日も…
ある人は切浜から歩いた。ある人は竹野浜を歩いた。ある人は社宅から歩いた。西〇さんは「乗せてあげようか?」と誘われても歩いた。
彼らは自分との孤独な戦いを昼夜繰り返した。
そして努力は身を結び中間発表では4位だったが、最終結果で2位まで巻き返したのである。
我々は彼らの名前を忘れることはないであろう。感動をありがとう「奥城崎ゴレンジャー」よ。
日本海の冬の味覚 ズワイガニ解禁
皆さん、こんにちは。 小生でございます。
ついに蟹解禁でございます。
蟹を食べて温泉に浸かって雪の日本海を眺める。
情緒あふれるひと時をご一緒に!!地酒の香住鶴も幸せなひと時に花を添えます。
蟹刺し・焼蟹・茹で蟹・蟹すきのフルコースをご用意してお待ちしています。
※地元の蟹を使った料理は特別メニューになりますのでご希望の際はお電話にてお問い合わせください。
紅葉の始まり
皆さん、こんにちは。小生でございます。
今日は3連休初日。最高の秋晴れです。
ホテル前の波止にはファミリーフィッシングを楽しむ人たちがたくさん集まっています。
そして猫崎半島の緑が褐色に変化しつつあります。
また今朝、地元の子供会が神輿とともにホテルにいらっしゃいました。
一坪の海岸線
皆さん、こんにちは。小生でございます。
今日はJRの旅館取材がございまして取材を受けたり客室を案内していました。
そこで撮れた奇跡の一枚????
まるで絵画が壁に掛っているように見えませんか?
ハンター×ハンターというアニメで海賊を倒すともらえるレアカード「一坪の海岸線」を思い出しました。
当館の露天風呂客室から見える竹野浜「一坪の海岸線」を皆様にもご覧いただければ幸いです。